![]() by kkk_mizu
|
![]() ネットで好い感じのデザートブーツを見つけたので、即注文。 今回はUS規格の並行輸入物だったので、国内定価の半額で購入。 届いた箱は正規物やUK規格と変わらず。モデルやサイズ表記のシールに違いがある程度。 ![]() 購入した色はコレ、TAUPE SUEDE。 ちょっと履き古した感じの仕上げがGOODです。 クラークスはデザートブーツ、デザートトレック、ワラビーを愛用していますが 中でも、オン/オフ問わず履けるデザートブーツの着用率がナンバーワン! ジャケパン・スタイルでの通勤が多い僕ですが、革靴よりも活躍しています。 特に軽装になるコレからの季節は、デッキシューズやデザブーばかりです。 一年を通じて履きたいと思えるブーツはこれ以外無いですね。 ![]() せっかくの機会なので、手持ちのデザブーを簡単に比較してみました。 右から20年モノの正規品ブラウンレザー(英国製)、UK規格コーラスエード、US規格トープスエード。 サイズは英国製とUK規格がUK8.5、今回購入のUS規格がUS9です。 どれも日本サイズは27cmで、履いた感じは変わりません。強いて言うなら、UK規格モノが若干タイトかも・・・ 爪先の形状は英国製とUK規格が似た感じですが、コバが張っていない分、英国製がシャープに見えます。 先がシャープ気味な両者に対し、US規格モノは丸くボッテリとした印象です。 全体的な印象は、UKとUSは生産国も同一の現行品なので近い感じですが、20年モノの英国製は別物です。 ![]() 一番の違いはここかもしれません。コレは今回購入のUS規格モノ。 ![]() 続いてUK規格。USより若干厚めなインソールと通気性?を考えてのパンチング穴。 生産国はUS規格と同じくベトナム。 ![]() 20年履いてすっかり汚い英国製(笑)。 一番の違いはすっかり消えた「MADE IN ENGLAND」の文字と天然皮革の中敷き。 ![]() US規格の外羽のステッチ。 革の厚みは3者中でトップ。 ![]() 続いてUK規格。 ステッチはUSとパターンも糸も殆んど同じ。 このコーラスエードは、3者中最も革が薄いが、スムースレザーの裏地のお陰で、カチッとしてる。 ![]() 最後は英国製。 ステッチのパターンも糸も最も頑丈そう。 そりゃあそうですね、20年も酷使されて未だ現役なんですから。。。 先日シューレースを取り替えただけで、今までソール交換すらしてません。まだまだ履きますよ^^ よく見ると、コイツだけ外羽の角度が違いますね。 ![]() 並べるとこんな感じ・・・ 手前からUS規格、UK規格、正規(英国製)。 若干の違いはあれど、どれも履き心地や汎用性の高さに変わりありません。 正規品に拘るもヨシ、お得な並行物を同じ値段で2足買うのもまた、賢い選択ですね。 並行物をネットで買う場合は、UKとUS規格でのサイズの違いに気をつけてくださいね!
by kkk_mizu
| 2011-07-17 19:55
| LIFE
|
カテゴリ
タグ
EOS40D(91)
SHOPPING(78) X10(69) G10(66) Y/C MOUNT(65) S90(59) 5D MarkII(43) LX3(42) GUAM(34) BAG(27) 朝陽・夕陽(25) K100D(20) 空(20) アクセサリー(19) Sunglasses(18) COMPACT DIGITAL(18) CUSTOM(18) SHOES(17) GRD(16) RX100(14) X-Pro1(14) RX1R(13) FT2(9) 高尾山(9) MX-1(8) 軽井沢(8) iPhone(7) X-E1(7) LEICA(6) WATCH(5) Leica M6(4) Kangoo(4) FILM-PHOTO(3) LENS(2) HOT WHEELS(2) コストコ(2) FASHION(1) 特価情報(1) 記事ランキング
以前の記事
2014年 10月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||